
はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)
受験合格セット(5冊)
※この問題集は、2022年度受験用です。
傾向をおさえて合格へ導く、
はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)受験対策の決定版!
- 1冊に数学・国語の問題を、4回分収録
- はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)の出題ポイントを網羅した、実践形式のテスト問題集
- 各教科、解答がついているほか、数学にはしっかりと解説つき
- セットだから、多数のテスト問題を解ける
解けば解くほど出題ポイントが分かり、解いた分だけ本番に強くなれる!
- このはくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)受験対策 合格レベル問題集は、書店での取り扱いはございません。 ご購入の際は、本サイトの購入フォームからご購入下さい。
- この問題集は、過去問題集ではございません。はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)を受験するにあたって、取り組んでいただきたい問題を掲載しております。
- 本問題集は、テスト形式で掲載されております。詳細は、下記の「合格セットに含まれるもの」でご確認下さい。尚、数学のみ解き方の解説がついております。その他の教科は、解答のみとなっております。
ご利用者様からの喜びの声
療法【K.Kさん】無駄なく勉強できました!
理学療法士専門学校の試験に向けて塾に通っていたのですが、塾ではみんな同じ内容の授業でどの分野も万遍なく勉強をしていました。 志望校別の対策をとりたいと思ったときに、ネットで看護・医療受験サクセスの合格セットを見つけました。 どんな問題が出題されたのかがわかるので、無駄なく勉強することができました。
療法【S.Tさん】仕事との両立ができ、無事合格!
医療の仕事には関心があるものの、現在の職種と全く異なることもあり、できるかどうか自信が持てず悩んでいました。 そこで、当時、理学療法士資格取得のため勉強中だった友人に話してみたところ、御社の問題集を紹介されました。 受験校の試験内容に沿った問題集とのことで、これなら、働きながら対策がとれそうだと、思い切って始めてみました。 こちらの問題集をすることで、志望校の試験に必要な知識を、網羅することができたように感じています。 傾向に合わせた対策というのは、本当に大切だと実感します。
療法【M.Hさん】友達にもぜひ勧めたい問題集です。
高校では部活をしていたので、平日になかなか勉強する時間がとれませんでした。 だから、家でできるこの学校別の合格セットを買って、部活が休みの日を使ってまとめて勉強しました。 一部に難しい問題もありましたが、解けない問題は市販の参考書を使って解き方を調べました。 また、1回できただけでは本当に理解できているかわからなかったので、何日かあけてから再度取り組みました。 自分で答えが出せたときは、とても自信になりました。 お蔭様で志望校に合格でき、これから作業療法士目指して受験を考えている友達にもぜひ勧めたいと思います。
療法【D.Nさん】試験で、学んだことが活かされた!
受験に関する知識も全くなく、どうしていいかわからず、書店で作業療法士の受験のガイド本などを購入して読んではみましたが、 限られた時間の中、こんなに勉強ができるかな、といきなり不安になってしまいました。 「この学校はここが出る!」みたいな対策が出来るものがあればいいのに、と思いながら、インターネットで検索した際、 医療受験サクセスの学校別問題集を見て、「これだっ」と思いました。 早速購入し、こちらの問題集をメインに、確実にこなしていきました。 試験では、学んだことがしっかりと活かされて、おかげさまで第一志望校に合格です。 有難うございました。
はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)
受験合格セット(5冊)
※この問題集は、2022年度受験用です。
はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)・合格セット(5冊)に含まれるもの
はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科) 合格レベル問題集1~5
1冊に数学・国語の問題を4回分掲載。受験にあたり取り組んでおきたい問題を全て網羅。出題傾向も分かりやすくスムーズに把握していただけます。
※各教科、50分で解くように作られております。
※はくほう会医療専門学校 明石校(理学療法学科、作業療法学科)の予想問題として作成されております。